そもそもファシリテーターの資格や養成講座ってあるの?
ファシリテーターの資格って聞いたことがなかったので調べてみました。
結論からいうと、私が探していた国家資格や、公的機関の「社内会議やブレスト」を対象としたファシリテーターの資格はなく、そのかわり、分野ごとにNPO法人や一般社団法人などが主催するファシリテーター資格認定制度や養成講座がたくさん見つかりました。
ちょっと面白かったので、まとめてみました。
※そもそもファシリテーターとは何かについて知りたい方は、下の記事をご覧ください。
ファシリテーター とは何か?ファシリテーターの用語の意味からファシリテーターの価値まで
スポンサーリンク
会議・ミーティング全般ファシリテーター資格
会社の中で行われる会議やブレストなどの進行をするファシリテーター資格を探しましたが、ひとつみつかりました。調べ方をかえれば、もっとあるかもしれません。
視覚会議®ファシリテーター資格認定制度 by 視覚会議
視覚会議は、「参加者全員で自由かつ創造的に、短時間で実現可能性の高い解決策を創り上げる未来志向の会議術」らしく、「全員の知恵を見える化し、関連性を持たせ、全員が納得し行動できるシナリオを創り上げる」ことができるといいます。
まさに、私が探していたファシリテーションの技術の資格です。視覚会議が提供する3つの要素を使ったファシリテーションの企画と運営ができるようになるらしいです。2日間で取得可能。
キャリア形成・人材育成系ファシリテーター認定資格
キャリア形成や人材育成系のファシリテーター認定資格もありました。
キャリアトランプファシリテーター認定資格 by life style woman
主催のLifestyle Womanが提供するファシリテーター認定資格は、「人材支援の基礎を学び」、キャリアトランプと呼ばれる特殊なカードを使うことで、「参加者の自己肯定感を上げ、モチベーションを高め、肯定的な未来を描く手法」のようです。こちらも2日間で取得可能。
[audible]
自律型人材育成 ファシリテーター養成講座 by 日本きらめき協会
この養成講座は、「日本きらめき協会認定自律型人材育成ファシリテーターとして、『自律的なひとづくり入門講座』を開講できるファシリテーター養成講座です。」とのことです。学校教育者・子育て、会社経営者、コンサルタントなどを対象としています。2日間で取得可能。
教育系ファシリテーター資格
アクティブラーニングも認知されてきているようなので、学校教育関係でも探してみました。
初年次教育・レジリエンス教育・アクティブラーニング 公認ファシリエーター by 行動科学研究所
行動科学研究所の公認ファシリテーターは、「多くの人々に夢や目標の大切さを語り、彼らの成功を支援する伝道者です。具体的な『達成のスキル(技術)』を教授するとともに、『人は限りない可能性をもっていること』『目標ある人生は素晴らしいこと』を伝えながら、多くの人々を成功へと導くメンターのような存在」で、資格を取得すると、公認ファシリテーターとして、実践行動学プログラムの有料講座を自ら主催、開設することができるようになれるとのこと。年2回開催の2日間の講座に出席し、試験に合格すれば資格が取得できるとのこと。先着10名。
社会貢献教育ファシリテーター by 日本ファンドレイジング協会
ファンドレイジングとは簡単に言うと”寄付”のことで、社会課題を解決しようとするNPOや社会起業家たちに寄付を集めることを指しているようです。日本ファンドレイジング協会が主催する社会貢献教育ファシリテーターとは、そんな「社会貢献に関するさまざまな教育プログラムを理解し、学校教育現場に社会貢献に関するプログラムを提供する案内役」であり、「子どもたちに社会の中でかけがえのない役割を果たす人生を歩んでもらうために、授業を提供していく」案内役とのこと。参加者は学校教育関係者以外の一般企業からも受講しているらしい。
アンガーマネジメント ファシリテーター認定資格 by 日本アンガーマネジメント協会
物事がうまくいかないときに、ついイライラしてしまうのは人間だから誰でもあることですが、その怒りをコントロールするのが、アンガーマネジメントです。アンガーマネジメントファシリテーター養成講座は、子育てや学校教育だけでなく、一般企業などへアンガーマネジメントの研修やセミナーを開催することができる資格とのこと。2日間で集中的にアンガーマネジメントの基礎を学んで、取得できるらしい。
医療系ファシリテーター資格
メンタルヘルスファシリテーター養成講座 by 日本ストレスチェック協会
メンタルヘルスファシリテーター養成講座とは、2日間の講座で「周囲のケアと不調者のケア・組織のケアの専門家」を養成する講座。資格を取得することで、協会認定講座「みる・きく・はなす技術」を開講することができるようになるとのこと。ただし、受講できるのは、ストレスマネジメントファシリテーター養成講座を受講が条件。
フラワーファシリテーター認定資格フラワーライフスタイリスト協会
フラワーファシリテーター認定資格とは、高齢者福祉としてのフラワーアレンジメントを活用したアクティビティ(フラワーアクティビティプログラム・略称FAP)を運営する方を養成するための資格。高齢者を花を通じて元気にさせる専門家らしい。日本は世界に類を見ない高齢者社会だから、今後は活躍の場があるかも。
その他のファシリテーター資格
7つの習慣ファシリテーター認定資格 by フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
サウンドヒーリングファシリテーター by サウンドヒーリング協会
チームビルディング ファシリテーター by 日本チームビルディング協会
ファシリテーターの資格はいろいろあるけど、ブレストの資格はなかった
ファシリテーターの資格を探していたら、ほとんどが、ある特定の団体が提供するプログラムをつかって研修やセミナーを開くことができる資格であることがわかりました。
私が探していた会議やミーティング全般(特にブレスト)を進行するスキルを証明するための公的資格はありませんでした。会議やミーティング全般のファシリテーター資格がすくない理由を、いろいろ考えてみましたんですが、きっと、会議の司会や運営は特別な資格や高度な技術がなくてもできるものだと、まわりから思われているので、資格をとっても専門家として認知されるのが難しいなか、資格運営団体が受験者を募集したり維持管理したりするにコストに見合わないためではなでしょうか。勝手な推測ですが。
したがって、プログラム普及のためにファシリテーターを育成する必要がある団体で、かつ比較的安価に集客ができるものに関しては資格制度や認定制度があるのだと思いました。
それにしても、おもったより社内会議やブレストなどを対象としたファシリテーターの資格がないことと、逆にいろんな業界でファシリテーターの資格や認定講座などがあることがあるのに驚きました。
調べてみるものですね。
著者情報
工学系の大学を卒業後、大手通信キャリアでシステム開発、データ分析、マーケティング支援に従事。私費MBA留学し戦略コンサルファームに勤務。その後大手通信メーカーで新規事業立ち上げを10年以上。専門は新規事業立案、イノベーション、マーケティング全般。PEST分析やSWOT分析などのビジネスフレームワークの研修講師も担当。その他スキルに英語、ウェブ開発、動画制作なども。ブログは10サイト以上/ウェブサービスもいくつか開発経験あり。英語はTOEICは955点保持。結構変わった経歴だと思っています。詳しくはプロフィールをどうぞ。